見つけた

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn
Share on pocket
Pocket

実は以前から僕がアメリカで抱えていた一番大きな問題が
最悪に悪化して、そして、改善しました(汗)・・・

そう話は遡って2か月前へ・・・

もちろんそれは当り前のごとく車の事件でした(苦笑)
10月前に最後に起こった事件と言えば、パワーステアリングのオイルが
すべて漏れ、ハンドルが鉄のように固まるというものだった。
それから約500$も払い、問題の部分を直してもらった。
そうそこですべての問題が解決すれば、本当に幸せだった。。
けれども、その後、傷を負った車からする異音。。
少しカリカリする音がしたので、メカニックに持って
チェックしてもらうと特に大きな問題はみつからないから
様子を見てということだった。
それからしばらくして異音は少しづつ大きくなる。
ちょうどこの頃にいろいろな場所へ行って、映画のカットの練習を
したり、初めての映画の撮影にいかなければ、いけないときだったので
こんな状況でも車を運転しなければいけなかった。

そして、その日はやってきた。。。

一日を終え、夜10時ぐらいに帰宅。するつもりだった。
が家まであと15分というところで事件は起こった。
順調にフリーウェイのインターの隣の車線まで
行ったのだったけれど、そこで車の下部から鉄バットで
叩かれたような音がした。

まずい!!

トランスミッションは固まりアクセルはまるで反応しない。
余力で車を路肩に寄せた。そう2年越しに同じ事件が車に起こった・・・
そして、車はまもなく息をひきとった。この車とは約2年半ぐらいの
付き合いだったか・・・本当に・・・本当に・・・・・・この暴れ牛どりには
苦戦させられた。。車のエンジンがもう完全に駄目になってしまったのだけれども、そのときの自分は、ひと安心という感情で満たされていた。
2,3か月に一回の大事件を免れるだけで、相当いろいろな部分での
負担が減った。残りの問題はまた足がなくなってしまったということ。
もうそろそろ電車生活に戻るのは勘弁だと思ったけれど
他に手はなかったので、電車生活に戻った。日本の交通手段が
どれだけ発達していて便利かということに日本を離れてから
気付いた。。残念なことに今まで頼りにしていたメカニックは
そこまでしっかりした仕事をしていなかったということを
他のメカニックへ偶然行って気付かされた・・・自分がちゃんと
していないとアメリカでは、周りに足を掬われるということさらに
強く感じた。すべて他人任せではいけない。同じことを
避けるために、もう少し車について勉強しようと決めた。

歩いて歩いて、電車を数時間待ってという生活が始まった。
映画の撮影場所を見つけるのにじっくり時間をかけたのが
幸いして、すべてがうまくいくロケーションが見つかったのは
不幸中の幸いだった。

それから周りの友人達の助けを借りて
なんとか次の作品も作り終えることができた。

ルームメイト達にもまたお世話になってしまった。。
本当に今の自分がここにこうやっているのは奇跡的な状況だとも
思うし、家族や友人達なしでは実現できなかったと思う。
今、自分にあるものに感謝したいし、すべてを何かの形で返すために
命を懸けてハリウッドで挑戦したいとさらに強く思った。

あれこれあったけれど今はどうにか
ちゃんとした車を手にすることができた。
長かった(笑)・・・大分時間がかかってしまったけれど
ようやくまた少し軌道に乗ることができそうな気がする。

そして、今日、ようやくなんとなくこの車をコントロールする方法
を見つけた(笑)今まではなにかストライクゾーンを逃して運転している
感じでしっくり来なかった。もう問題はない!そろそろ前へ進もう。

というこんな感じの毎日がまだ続きそうなので
明日も油断はできない。

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
LinkedIn
Share on pocket
Pocket

ブログランキング・にほんブログ村へ

←ランキング参加中!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

渡辺 竜平(Ryohei Watanabe)

映像クリエーター・写真家・オンライン講師・ブロガー

2007年~2012年までハリウッドで役者に挑戦。現在、写真家兼フリーランス映像クリエーター。Udemyプラットフォームでオンライン講師としても活動、総受講生数が12,000名。ブログでは、映像制作、写真、映画レビュー、NFT関連の事など気ままに書いていきます。

新着記事
人気記事
アーカイブ
カテゴリー
最新のコメント
学ぶ

オンライン学習

動画コースで写真や動画が学べます。
Note記事